• 各駅の住みやすさを紹介

東京都港区の麻布十番駅周辺は住みやすい?アクセス・家賃・街の治安環境から徹底解説

最終更新日:2025.08.08

港区にある麻布十番は、都心に位置しながらも落ち着いた雰囲気が漂う、住みやすさに定評のあるエリアです。再開発が進む周辺地域とは異なり、昔ながらの商店街や地域密着の行事が今も息づいており、歴史と現代が融合した独自の街並みが魅力です。 また、東京メトロ南北線・都営大江戸線の2路線が使える交通アクセスの良さや、治安の良さ、外国人にも人気の国際的な環境など、暮らしやすさを実感できるポイントが数多く揃っています。 この記事では、麻布十番の家賃相場や生活環境、おすすめ物件まで詳しくご紹介。初めての一人暮らしや都心への引っ越しを検討している方は必見です。

目次

[表示]

麻布十番の住みやすさの特徴

港区に位置する麻布十番は、都心の利便性を備えながらも落ち着いた住環境が魅力のエリアです。高級住宅地としての顔を持ちつつ、昔ながらの商店街や地域の温かさも残る街並みは、多くの人にとって暮らしやすい環境といえるでしょう。特に治安の良さや、国際的な雰囲気を求める方にも選ばれており、女性の一人暮らしや外国人居住者にも人気の高い地域です。

ここでは、住みやすさと特徴について解説します。

高級住宅地と下町の魅力が共存する街並み

麻布十番は、東京都心の中でも特に「高級住宅地でありながら親しみやすい」独特の雰囲気を持つ街です。六本木や広尾等の高級エリアに隣接しながらも、

駅周辺には昔ながらの商店街や個人経営の飲食店が立ち並び、下町の温かみを今も感じることができます。再開発が進んだ地域でありながら、地域住民とのつながりを大切にする文化も根強く残っており、イベントや地元行事が活発に開催されているのも特徴です。

利便性・洗練・人情味が融合した街並みは、住む人にとって心地よいバランスを提供しています。

治安が良く女性の一人暮らしにも安心

麻布十番は港区の中でも特に治安の良いエリアとして知られており、警察署も近隣にあるため犯罪件数も少なく、女性の一人暮らしにも適した環境が整っています。街灯が多く、夜道も明るく整備されており、人通りも一定数あるため、夜遅くの帰宅時も安心です。

加えて、オートロック付きのマンションやセキュリティの高いシェアハウスも多く、安全面を重視する人にとって非常に魅力的です。住民層も落ち着いた方が多く、静かで品のある生活環境が保たれている点もポイントです。ただ家賃は港区の中でも高いエリアとさせているため、どこを優先すべきか考えることが必要です。

外国人にも人気の国際的な雰囲気

麻布十番は各国の大使館が近くに点在しており、外国人居住者も多く見られる国際的な街です。英語対応可能な医療機関やインターナショナルスクール、海外食品を扱うスーパーなども充実しており、多様な文化背景を持つ人々にとって住みやすい環境が整っています。

また、グローバルな飲食店やカフェも多く、異国情緒を感じられるのも魅力の一つです。多国籍な住民が自然に共存している麻布十番は、東京で国際的な暮らしを求める人にとって理想的なロケーションです。

麻布十番の交通アクセス

麻布十番は、東京都心の主要エリアへスムーズにアクセスできる交通利便性の高いエリアです。複数路線が利用可能で、通勤・通学はもちろん、休日の外出にも便利な立地が魅力です。都内で快適に移動したい方にとって、麻布十番のアクセス環境は大きなメリットとなります。

ここでは、麻布十番のアクセス事情について紹介します。

使える路線

麻布十番駅では、東京メトロ南北線と都営大江戸線の2路線が利用可能です。

南北線を利用すれば、飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・目黒方面へ、都営大江戸線では新宿・六本木・汐留など主要ビジネス・商業エリアへダイレクトにアクセス可能です。特に六本木駅までは大江戸線でわずか1駅(約2分)、目黒駅へも乗り換えなしで行けるため、都内各所への移動にストレスがありません。

また、渋谷・品川方面へもバスや自転車でのアクセスが良好で、フレキシブルな移動手段が選べるのも大きな魅力です。

始発・終電の時間帯と混雑状況 ※平日ダイヤ

始発と終電については、下記のとおりです。

都営大江戸線

  • 大門・月島方面:始発は5:13発、終電は0:42発
  • 六本木・新宿方面:始発は5:06発、終電は0:34発

東京メトロ南北線

  • 赤羽岩淵方面:始発は5:09発、終電は0:06発
  • 目黒方面:始発は5:07発、終電は0:32発

このように早朝出勤にも対応しやすく、残業後の帰宅にも十分対応できる点が魅力です。通勤ラッシュ時(朝7:30~9:00頃)は、特に南北線の目黒方面行きや、大江戸線の新宿方面行きで混雑が見られますが、他の都内の混雑路線と比べるとやや緩やかな印象です。

駅ホームや改札も整備されており、混雑しても移動しやすい設計になっています。自転車や徒歩で周辺駅と組み合わせて使える点も、柔軟な通勤スタイルを叶える魅力です。

家賃相場

麻布十番は港区の中でも高級住宅街として知られ、家賃相場は都内でも比較的高めです。ただし、利便性や治安の良さ、街の雰囲気を考慮するとコストパフォーマンスは悪くありません。一人暮らし向けからファミリー向けまで、幅広い層に対応した物件が揃っているのも特徴です。

ここでは、それぞれの家賃相場について紹介します。

一人暮らし向けの家賃相場

麻布十番駅周辺で一人暮らし用の1R・1K・1DKといった間取りの賃貸物件を探す場合、平均家賃相場は約11万〜14万円となっています。

駅近で築浅・設備充実のマンションであれば、15万円を超える物件も珍しくありません。一方で、築年数が経過していたり、コンパクトな物件であれば10万円前後から探すことも可能です。

このエリアは治安が良く、女性専用やセキュリティ強化型の物件も多いため、安心して暮らしたい一人暮らし層にとって非常に魅力的です。高級志向の街であっても、シェアハウスや家具家具付き賃貸(アパートやマンション)等を活用すれば、初期費用を抑えた暮らし方も実現可能です。

ファミリー向けの家賃相場

麻布十番周辺でファミリー向けの2LDK〜3LDK物件を探す場合、家賃相場は月額25万〜40万円が一般的です。

分譲タイプやペントハウス仕様などグレードの高い物件では、月50万円以上の家賃となることもあります。ただし、広さや築年数によっては20万円台前半の掘り出し物件が見つかることも。

周辺には教育機関や公園、医療機関も充実しており、子育て環境としても優れたロケーションです。また、外国人ファミリー向けの物件も多く、国際色豊かな住環境が整っています。予算に余裕がある方にとって、麻布十番は生活の質を高めるうえで理想的な居住地といえるでしょう。

麻布十番駅周辺の生活環境

麻布十番は、生活利便性の高さでも評価されているエリアです。買い物がしやすいスーパーマーケットや、グルメを楽しめる飲食店が多く、日々の暮らしに彩りを加えてくれます。さらに、公園や温泉、地域イベントも充実しており、都心でありながらリラックスできる生活環境が整っています。

ここでは、麻布十番駅周辺の生活環境について解説します。

スーパーマーケットの利便性と営業時間

麻布十番駅周辺には、日常使いに便利なスーパーマーケットが複数存在します。

代表的な店舗には

  • 「成城石井 麻布十番店」
  • 「ダイエー 麻布十番店」
  • 「スーパー ナニワヤ」等

高級食材から日用品まで幅広く揃います。特に成城石井やナニワヤでは、外国人向けの商品やオーガニック食材も充実しており、健康志向の方にも支持されています。営業時間も多くの店舗が22時〜24時頃まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすい点が魅力です。

高級住宅街でありながら、庶民的な価格帯の店舗もあるため、日常の買い物に困ることはほとんどありません。

おしゃれな飲食店から老舗まで充実

麻布十番といえば、グルメの街としても知られるほど飲食店が充実しています。ミシュラン掲載のフレンチやイタリアン、隠れ家的な和食店、カフェ、スイーツショップなど、ジャンルも価格帯も非常に多彩。グルメ志向の方にはぴったりの環境です。

また、老舗のたい焼き屋「浪花家総本店」や、麻布十番モツ煮の名店など、長年地元で親しまれている店舗も多数存在。新旧が融合する街だからこそ味わえる「飽きのこない外食生活」が楽しめます。ランチやディナー、テイクアウトまで、日常的に食を満喫できる街です。

公園・温泉・イベントなどのレジャー環境

麻布十番は都心にありながら、自然や癒し、文化的な楽しみを身近に感じられるエリアです。

徒歩圏内には「有栖川宮記念公園」や「網代公園」といった緑豊かなスポットがあり、子ども連れやペットの散歩、リフレッシュに最適です。

また、駅近には「麻布黒美水温泉 竹の湯」という銭湯もあり、下町情緒を残しつつ日常的に癒しを得られる場として人気です。地域密着型の「麻布十番納涼まつり」など、伝統と現代が融合したイベントも開催され、住民同士の交流や地域文化に触れる機会も豊富。都心とは思えない穏やかな時間を過ごせるのが麻布十番の大きな魅力です。

麻布十番の歴史

麻布十番は、現代的な街並みとグルメスポットで知られつつも、江戸時代から続く長い歴史と文化を持つ地域です。昔ながらの商店街や地域イベントを通じて、今なおその歴史を感じることができます。街の成り立ちを知ることで、麻布十番の魅力がより深く理解できるでしょう。

ここでは、麻布十番の歴史について解説します。

商店街を中心に発展してきた江戸時代からの歴史

麻布十番は、江戸時代中期に麻布善福寺の門前町として発展し、周辺に商店や茶屋が立ち並ぶにぎやかな地域となりました。

現在の「麻布十番商店街」は、その名残を今に残す存在であり、明治・大正・昭和と時代を超えて人々の生活を支え続けてきました。戦後の復興期には活気ある商店街として再生し、昭和レトロな雰囲気と現代的な店舗が共存する街へと変化。

このエリアは、麻布台や六本木など再開発が進む周辺とは一線を画し、古き良き東京の面影を色濃く残しています。歴史と共に育まれてきた住民のつながりや地域文化は、麻布十番に独自の落ち着きと品格を与えています。

地域に根付く伝統行事「麻布十番納涼まつり」

「麻布十番納涼まつり」は、毎年8月に開催される麻布十番最大級のイベントで、地域の伝統行事として深く根付いています。商店街を中心に数百の屋台が並び、浴衣姿の来場者でにぎわう夏の風物詩です。

地元の老舗店舗から世界各国の料理まで楽しめる多国籍な屋台が人気で、毎年10万人以上の人出を記録することもあります。

この祭りは、ただの観光イベントではなく、地域住民と商店街の強い結びつきから生まれた行事であり、準備や運営にも多くのボランティアが関わっています。子どもから大人まで幅広い世代が参加し、麻布十番ならではの温かく国際色豊かな雰囲気が魅力です。

伝統と多様性が共存する文化は、この街に住む価値の一つといえるでしょう。

麻布十番駅周辺のおすすめ物件

麻布十番駅周辺には、高級感と安心感を兼ね備えたシェアハウスや家具付き賃貸物件が多数あります。初めての一人暮らしや女性の入居にも適した住まいが揃っており、利便性と快適さを両立した暮らしが可能です。

ここでは、都営大江戸線沿いのクロスハウスの物件を中心におすすめ物件をご紹介します。

クロス原宿4(女性専用)

クロス原宿4」は、女性専用のシェアハウスとして、安心・安全を重視した設計が魅力です。

物件は、都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩9分の場所にあり、麻布十番駅から3駅、電車で約10分程度とアクセスも良く、表参道・渋谷・六本木エリアへも気軽に行ける立地です。

室内は白を基調としたナチュラルテイストで統一されており、共有スペースにはキッチンや洗濯機、Wi-Fi環境も完備。セキュリティ面も充実しており、オートロックや防犯カメラを設置。さらに、家具・家電付きで初期費用を抑えたい方にもおすすめです。

女性同士で交流を楽しみながらも、プライバシーが確保された空間で、安心して快適な生活が送れます。

クロス中野坂上1

クロス中野坂上1」は、東京メトロ丸ノ内線と都営大江戸線の2路線が使える利便性抜群のシェアハウス物件です。

麻布十番へも大江戸線1本で約20分でアクセス可能です。ビジネス街と住宅地が混在する中野坂上エリアは、落ち着いた住環境と都心の利便性を兼ね備えています。

この物件は家具・家電付きで即入居可能なシェアハウスで、共用スペースの清潔感や設備の充実度が高く、コストパフォーマンスにも優れています。共用ラウンジでは入居者同士のコミュニケーションも楽しめるため、都内での新生活をスムーズにスタートしたい方にぴったりの物件です。

メゾン・ド・ヴェルサン(中野坂上)

メゾン・ド・ヴェルサン」は、中野坂上駅から徒歩圏内に位置する家具付き賃貸アパート物件で、シンプルで落ち着いた空間が魅力です。

ワンルームながら収納や設備が充実しており、一人暮らし初心者にも扱いやすい間取りとなっています。キッチンやバスルームも使い勝手がよく、周辺にはスーパーやカフェも点在。

麻布十番へのアクセスも大江戸線を使えば一本でスムーズなため、静かで落ち着いた暮らしを望みつつも、都心部へのアクセスを重視したい方におすすめです。手ごろな家賃と快適な住環境のバランスが取れた良質な賃貸物件です。

メゾン・ド・坂上 308

メゾン・ド・坂上 308」は、中野坂上エリアにあるリーズナブルなワンルーム賃貸物件で、コストを抑えつつ設備面も充実している点が魅力です。築年数は多少あるものの、室内は綺麗にリフォームされており、使いやすさと清潔感を兼ね備えています。

冷蔵庫・洗濯機などの基本的な家具家電が付属しており、入居初日から快適な生活がスタート可能。周辺は静かな住宅街で、夜間も落ち着いた環境。都心での生活を無理なく始めたい方、初期費用を抑えたい社会人や学生にぴったりの物件です。

まとめ

麻布十番は、都心へのアクセスの良さと落ち着いた住環境を兼ね備えた、非常に住みやすい街です。高級住宅地でありながら下町情緒も残る街並みは、多くの人に親しまれています。

治安が良く、女性の一人暮らしや外国人にも人気が高い点も大きな魅力です。交通アクセス、生活利便性、グルメ、歴史と文化、どれをとってもバランスがよく、長く暮らすのにふさわしいエリアといえるでしょう。

これから麻布十番で新生活を始めたい方は、本記事を参考にシェアハウスや家具付き賃貸など、ライフスタイルに合った物件選びを通じて、理想的な住まいを見つけてください。

関連記事

新着記事